【コーヒー入門編】深煎り・中煎り・浅煎りの違いとは?

eyecatch 知恵袋

煎り(焙煎)は3つの度合いに分けられる

コーヒーは生豆の状態で、生産国から日本に輸入される。

焙煎(煎り)は、国内で行われる工程で、コーヒーの味を大きく左右し、

大きく分けると「深煎り」「中煎り」「浅煎り」の3つの度合いに分けられる。

参考サイト:KEY COFFEEホームページ

焙煎時間が長いのが「深煎り」

・濃い茶褐色
・香ばしいローストの香りと焙煎による苦み系の味わい
・浅煎りと比較すると、わずかにカフェインの含有量が少なくなる(熱に弱いため)
・そのため、胃に優しい

珈琲初心者<br>ぬるま湯
珈琲初心者
ぬるま湯

深煎りの方がカフェインが多いのかと思ってた!!

深煎りよりも焙煎時間が短いのが「中煎り」

・栗色の段階
・酸味,苦み,甘みのバランスが良く、日本人に好まれる一般的な味わい
・市販のレギュラーコーヒーやホットコーヒーとして、提供されるものが多い

珈琲初心者<br>ぬるま湯
珈琲初心者
ぬるま湯

確かに中煎りという表示はよく目にしている気がする(^^)

最も焙煎時間が短いのが「浅煎り」

・シナモン色程度の浅い色付き
・生豆から由来する酸味が全面に出るため、酸味系の味わい
・苦みを感じず、フルーティーな味を楽しみたいのであれば、浅煎りがピッタリ
・カフェイン含有量とポリフェノールが多い

珈琲初心者<br>ぬるま湯
珈琲初心者
ぬるま湯

フルーティーな味は好きだけど、カフェインが多いのは気になる(笑)

もうちょっと知りたい

深煎り

・苦い特徴があるので、朝や朝食後のシャキッとしたいときにピッタリ
・ミルクや砂糖を入れて飲んだり、わざと濃いめに抽出して、カフェオレなどにアレンジしたりするのもおすすめ

おすすめ豆
⇒⇒⇒グアテマラ(ブルーマウンテン)、ブラジル、キリマンジャロ、コロンビア、ケニア、ハワイコナ、インドネシアなど。

中煎り

・一番のおすすめは、ブラックで豆本来の特徴を存分に味わう

おすすめ豆
⇒⇒⇒コロンビア、ハワイコナ、キリマンジャロ(タンザニア)、モカ(イエメン,エチオピア)、中南米、アフリカ系など。

浅煎り

・軽い飲み心地でお茶のように飲める

おすすめ豆
⇒⇒⇒ケニア、キリマンジャロ(タンザニア)などのアフリカ産。

もっと詳しく分かりやすい記述がありますので、
KEY COFFEEホームページさんのサイトを是非見てみてください。

私もかなり参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

苦み・酸味・コク・キレ

コーヒーの味の基本は、「苦み」「酸味」「コク」「キレ」の4つの味に分けられるそうです。

深煎りは苦みが強い、浅煎りは酸味が強いなど、

豆や焙煎によって大まかな特徴があるそうですが、必ずしもそうとは限らないので、

自分の味覚で感じる事が必要になってくるそうな。。。

この4つの味が分かるようになったら、自分好みの味を探してみる。バランスタイプ、濃厚タイプ、あっさりタイプ、甘さが強いタイプなど、大まかな味の好みが分かったら、さらにそのタイプの中で好みの味を絞って行くのも楽しい。

参考文献:自宅で淹れる珈琲 for Beginners/晋遊社

という記述にある通り、まだまだコーヒーの世界は奥が深いです。

特にコーヒー初心者の私には、勉強すべきことが盛りだくさん!!

もはや伸び代しかない!!笑

同じく、我こそはコーヒー初心者!という方達へ、当ブログが少しでも参考になれば、

泣いて喜びます!!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました