この記事はこんな人に読んでほしい!
- 自宅で美味しいコーヒーを楽しみたい人
- コーヒーの本はたくさんあるけど、何を買ったらいいのか迷っている人
- コーヒー初心者で、コーヒーについて分かりやすい本を探している人
ドリッパー初心者にはこの一冊!

『自宅で淹れる珈琲for Beginners:晋遊舎』
メインの内容は、
初心者向けのコーヒー道具や
コーヒーの淹れかたです。
おすすめのコーヒーミル
コーヒーメーカーなどが、
分かりやすい解説で載っています!
ドリッパーの違い、
ドリッパーの種類や素材によって
コーヒーの味が変わってくるといった、
初心者が知りたいと思っているポイントを
おさえている本です。
特におすすめなのが、
全て写真付きで解説してくれているところです。
自宅で美味しいコーヒーを
淹れたいと思っている初心者の人に
おすすめの一冊です!!
2021年度版が発売されていますので、
要チェックです☆
![]() | 自宅で淹れる珈琲ガイドBOOK(2021) 自宅でプロの味!絶対マネしたくなる珈琲テク&道具のすべて (100%ムックシリーズ) |

本格的な一冊!

『理由がわかればもっとおいしい!
コーヒーを楽しむ教科書
:ナツメ舎/監修:井崎英典』
24歳の若さで、
第15代ワールドバリスタチャンピオンになった、
井崎英典さん監修の本格的な一冊です。
アジア人初の優勝者となった人です。
この本のおすすめポイントは、
”初心者向けに、好みのコーヒーの味を見つける”
ところから、
”コーヒーの抽出方法”
までイラストや写真で分かりやすく、
幅広く解説しています。
この一冊があれば、
「コーヒーとは何ぞや!」
を知るところから、
「本格的にコーヒーを楽しむ」
までを一挙に学べます!!
![]() |

この一冊があれば間違いなし!

『コーヒーは楽しい!
絵で読むコーヒー教本:
パイ インターナショナル』
フランスのバリスタの方が書いた本です。
こちらもイラスト入りで、
解説がとても分かりやすいです!
この本のおすすめポイントは、
コーヒーの淹れ方・焙煎方法・
コーヒーの栽培・コーヒー生産国
のことまで幅広く学ぶことができます!
コーヒー初心者はもちろんのこと、
コーヒーについて深掘りしたい人、
コーヒーを極めて美味しい味を楽しみたい人
におすすめです!
コーヒー好きは、
この一冊を持っておけば間違いないでしょう!!
![]() |

それでは~

コメント